伏野亜紀のwiki!かき氷(バンパク)の人気メニューや営業時間、予約について【セブンルール】

みなさんこんにちは!

セブンルールで伏野亜紀(ふしみ あき)さん

という可愛いかき氷店の店主が紹介されます。

バンパクというかき氷店を経営しており、

評判になっているとか。

この暑い夏には是非ともいってみたい!

そんなお店の場所やオススメ人気メニュー、

彼女の経歴など気になる事がいっぱいです。

ということで早速ご紹介します。

伏野亜紀のwikiと経歴について

※画像はhttps://www.ktv.jpより引用

スポンサードリンク

【プロフィール】
本名:伏野亜紀(ふしの あき)
生年月日:1983年-1984年
年齢:34歳
出身:和歌山県
職業:かき氷店店主
血液型:AB型
最終学歴:非公開

和歌山県からスタイリストを目指して

状況されたそうです。

かき氷屋を始めるまではスタイリストを

していましたが、膝を痛めて仕事が

できなくなってしまいます。

実家に帰る事も考えましたが、当時

大好きだったかき氷でお店を開きたいと

考え、バンパクを開きました。

スポンサードリンク

ちなみに・・当時はかき氷に毎月数万円を

使うほど大好きだったみたいです 笑

人気メニューは?

※ロゴはfacebookより引用

◆チョコミント(800円)◆

一瞬ミントのアイスクリームに見えましたけど

ミントのかき氷です。

スポンサードリンク

ミントソースの上の上に溶かしたチョコレートが

かけられ、氷の中にもチョコレートの層が

入っています。

◆いちご杏仁ミルク(850円)◆

縁日でもおなじみのイチゴですが、

中に杏仁が入っているという新感覚の

かき氷です。

見た目もイチゴの粒粒がはいっていた

可愛いですね!

スポンサードリンク

◆和歌山みかん(850円)◆

見た目からして「和歌山みかん」って

感じですね 笑

出身も和歌山なのできっと思い入れが

あるんでしょうね。

オレンジと違い、みかんなので甘い!

そしてみかん特有の酸味も表現されていて

とても美味しいですよ!

お店の営業時間と予約について

まず、お店の場所についてご紹介します。

スポンサードリンク

住所:東京都都世田谷区太子堂2-23-5 B1
電話番号:非公開?
営業時間:12:00~18:00(L.O.17:30)
定休日:不定休

地図

営業時間は12:00~18:00との事です。

その後はかき氷屋からライブバーの

時間帯となります。

尚、予約についても調査してみましたが、

受け付けていないようです。

電話での問い合わせ先も公開されて

いませんでした・・

スポンサードリンク

まとめ

いやぁこのクソ猛暑は本当にたまらん

ですね・・・

記事を書きながらたまらずコンビニで

かき氷を買ってしまいました 笑

今は三軒茶屋に1店舗ですが、今後

彼女が全国的に展開して日本中に

美味しいかき氷を届けてくれる事を

楽しみにしています!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

スポンサーリンク