マツコの知らない化石の世界。宮田真也のプロフィールについて!給料や本は?大石化石ギャラリーとは。

皆さんこんにちは。

今回はマツコの知らない世界に出演の

化石マニア宮田真也さんについて

気になって調べてみました。

宮田真也さんは過去に放送された

「マツコの知らない大学博物館の世界」

にもご出演されており、そのキャラクター

もあってか、またまた「マツコの知らない

世界」にご出演されるようです。

(しかもスペシャル!)

では宮田真也さんとはどのような方なのか

ご紹介致します。

化石マニア宮田真也とは(プロフィール)

※画像は城西大学公式ページより抜粋

スポンサードリンク

【プロフィール】
本名:宮田 真也(みやた しんや)
生年月日:1989年(推定)
年齢:29歳(推定)
出身:非公開
職業:城西大学化石ギャラリー学芸員
最終学歴:早稲田大学大学院創造理工学研究科

     地球・環境資源理工学専攻博士課程

     (理学博士)
趣味:化石マニア

2014年に早稲田大学の大学院を卒業されて

いるので、推定で29歳かと思われます。

(まだ20代とは思ったより若いですね!)

早稲田大学で理学博士とはテレビのキャラクター

とは違って凄いひとなんですね!

専門は魚類の化石だそうです。

給料や本は?

宮田真也さんは学芸員という事なので、

学芸員の給料について調べてみました。

学芸員の初任給は年収250〜400万円が

相場のようです。

一般企業に比べると若干少ないかも

しれませんが、何と言っても好きなもの

に囲まれて、好きなだけ趣味?に没頭

できる仕事なのでお金は抜きにしても

すごく楽しい仕事なんだと思います。

スポンサードリンク

ちなみに本などの出版物についても

調べてみましたが、論文意外では

特に執筆している情報を調べる事は

できませんでした・・

今後、化石についてマニアックな

出版物を執筆される事を願っております!

大石化石ギャラリーについて

宮田真也さんはテレビでもご紹介された

通り、城西大学の大石化石ギャラリーで

学芸員として勤務されています。

大石化石ギャラリーは永田町にある

化石の水族館と呼ばれており、魚類の

化石が豊富に展示されているそうです。

その他にも世界に二体しかない約一億年

前のワニの化石やゴキブリの化石も展示

されているそうですよ!

スポンサードリンク

また、化石の発掘体験もできるとか。

(900円かかるそうですが・・・)

そんな大石化石ギャラリーに行ってみたい

方は以下情報をご参照くださいね!

◆大石化石ギャラリーの情報◆
入館料:無料

開館時間:開館11:00ー閉館17:00

休館日:日曜日

住所:東京都千代田区平河町2-3-20

紀尾井町キャンパス3号棟地下1階

アクセス:http://www.josai.jp/access/

まとめ

いやぁ大石化石ギャラリーにとにかく

行きたいっす!というか今週末行ってきます!

多分テレビ放映されたら激混みでしょうからね・・

化石が可愛いと言っている宮田さんのお気に入り

化石を是非見に行きたいです!!!

スポンサードリンク

スポンサーリンク