みなさんこんにちは!
オーストラリアで活躍している英語の腹話術
落語家の笑福亭笑子さんが「世界ナゼそこに
日本人」に出演されるとの事で気になって
調べてみました。
経歴や大学、家族や夫に子供、そして
メルボルンでの生活・・
色々と気になりますよね。
では早速ご紹介します。
笑福亭笑子のwiki
※画像はfacebookより引用
スポンサードリンク
【プロフィール】
芸名:笑福亭笑子(しょうふくてい しょうこ)
本名:小野 綾子(おの あやこ)
生年月日:1968年12月28日
年齢:49歳
出身:兵庫県神戸市
職業:腹話術落語家
最終学歴:神戸山手女子短期大学
元々は神戸市で婦人交通指導員として
腹話術を使って交通安全の教育をしていました。
警察に務めていたとは意外ですね。
3年後に退色してカナダで英語をマスター、
帰国後はアナウンサーの学校に通いながら
タレント活動を始めたそうです。
アナウンサーとしては24時間テレビの大阪会場の
司会を1996〜1998年までされていました。
取材で訪れた落語会で観た笑福亭鶴笑の
パペット落語に感動し弟子入りを志願。
ロンドンまで行きどうにか弟子入りを
果たしました。
スポンサードリンク
2012年にオーストラリア・メルボルンに移住。
その後、2014年には世界三大コメディー
フェスティバルの一つ
「メルボルンインターナショナル
コメディーフェスティバル」で単独公演を
果たします。
2016年にオーストラリアズゴットタレント
でファイナリストとなり現地のテレビでも
有名になったそうです。
結婚や家族は?
家族について調べてみたところ、
母・啓子さんは兵庫県でご健在のようです。
(お父さんについては公開されていませんでした)
スポンサードリンク
そして、メルボルンでの生活についてですが、
結婚して家族がいました。
夫・ジェイソンさんと息子の敬太くんの
3人で暮らしています。
年収は?
年収について調査してみましたが、
公開されておりませんでした・・
ちなみに腹話術で有名な「いっこく堂」
さんはテレビ1回のギャラが数百万と
言われています。
(年収は数億円?)
スポンサードリンク
オーストラリアでの知名度がどの程度か
にもよりますが、1000万円以上は稼いで
いるのではないかと思われます。
まとめ
世界的に有名な腹話術師っていっこく堂
くらいしかいないと思っていましたが、
笑福亭笑子さんもすごいですねぇ
腹話術だけでなく、英語を使って
落語も公演されているそうですよ。
スポンサードリンク
今後の活躍に期待します!
最後まで読んでいただきありがとうございました!