徳永克彦のwiki!航空写真の作品や写真集、年収について!情熱大陸

みなさんこんにちは!

今回は情熱大陸で航空写真家の

徳永克彦さんが紹介されるという

事なので気になって調べてみました。

世界に3人しかいないと言われている

戦闘機から撮影を許可されたカメラマン。

その経歴や家族、使っているカメラなど

気になる事が盛りだくさんですね!

では早速ご紹介します!

徳永克彦のwikiについて

【プロフィール】
本名:徳永克彦(とくなが かつひこ)
生年月日:1957年1月13日
年齢:61歳
出身:東京都
職業:航空写真家

スポンサードリンク

61歳なんですね!戦闘機では10Gという

地上の10倍もの重力の中仕事をしている

そうです。

新人のパイロットは3Gくらいで意識を

失う人もいるらしいので、61歳で現役

というのはすごい事なんですね!!

東京都出身という事で中学、高校時代は

横田基地で戦闘機の写真を撮っていた

そうです。

その経験から戦闘機の航空写真家に

なったとのことでした。

ちなみにご結婚はされているようです。

世界中を戦闘機で飛び回るカメラマン

の妻というのは想像を超えるものが

あるんでしょうね。

スポンサードリンク

航空写真の作品や写真集は?

まず徳永さんの撮影された戦闘機写真

からご紹介します。

とにかく写真がクリアでメチャクチャ

かっこいい!!!!!

※この写真はタイ国王の旅客機を護衛しているそうです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

そして、出版されている書籍について

ですが、何冊か本を出されているようですね。

蒼空の視覚 Super Blue3【三方背箱入り豪華本】

スポンサードリンク

Su-27 フランカー

ダッソー ラファール (世界の名機シリーズ)

スポンサードリンク

航空自衛隊特別&記念塗装機全集

HAWK/FIVE TEAM―空母キティホークと

CVW‐5写真集

スポンサードリンク

年収は?

戦闘機を飛ばして写真を取るという

事にかかるコストが今ひとつピンと

来ないですが、燃料費だけで200万円

以上かかる事も多々あるそうです。

これまで2000時間以上撮影をされて

きているという事なので、ざっと

見積もっても売上だけで年間何億も

かかっていると推測されます。

また使っているカメラは下記

スペックらしくこの機材だけで

160万円はくだらないとか・・

◆本体◆

ニコンD4を1台とD800を1台

◆レンズ◆

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
Ai AF Fisheye-NIKKOR 16mm f/2.8D

スポンサードリンク

世界に3人しか認められていない

カメラマンという事を考慮すると、

年収は1000〜2000万円はいってる

かと推測されます。

ちなみに、高級腕時計をつけて

BMWに乗っているという情報が

あるので、日本でいうと富裕層に

あたるくらいの収入はあるみたいです。

<写真引用元>

https://www.amazon.co.jp/

http://www.nikon-image.com

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク