みなさんこんにちは。
東田ドライというクリーニング店が
カンブリア宮殿で放送されるとのこと
でしたので気になって調べてみました。
正直、あまり聞き慣れない会社ですが、
カンブリアで紹介されるくらいですので
何かあるはず!という事で調査してみたので
ご紹介します!!!
東田ドライ(とうだどらい)とは?
東田ドライとは、創業56年にもなる
老舗のクリーニング店です。
といっても少し前までは普通のクリーニング
店で、地元からは高い評価を得ていたようですが、
全国的にはとても有名とはいえない職人気質の
クリーニング屋さんだったみたいです。
スポンサードリンク
そんな東田ドライは一時期、ファスト
ファッションや家庭用洗濯機の高性能化
により少し前まで経営状態がジリ貧だった
そうです。
しかし、現専務が店舗経営を行うように
なってから、経営状態がV字回復をされた
そうです。
主な回復要因は宅配クリーニングのリナビス。
最近では宅配クリーニングもあの手この手
色々ありますが、リナビスでは送料無料、
6ヶ月間衣類無料保管、など珍しいサービス
を無料で提供しています。
そして何と言っても、元々地元では定評がある
職人達による高品質の仕上がりが目玉となり
ぐんぐん成長されていきました!
スポンサードリンク
社長のプロフィール
社長は東田勇一さんですが、息子の
東田伸哉さんについても実質的な
店舗運営責任者(専務)であるため、
合わせて掲載します。
※画像はhttp://rinavis.comより抜粋。
【東田 勇一のプロフィール】
本名:東田 勇一(とうだ ゆういち)
生年月日:非公開
年齢:非公開
出身:非公開
役職:社長
職人歴:37年
最終学歴:非公開
※画像はhttp://rinavis.comより抜粋。
【東田 伸哉のプロフィール】
本名:東田 伸哉(とうだ しんや)
生年月日:非公開
年齢:非公開
出身:兵庫県西脇市
結婚歴:既婚
役職:専務・店舗運営責任者
職人歴:4年
最終学歴:中京大学
スポンサードリンク
親父さんである勇一さんは職人歴37年
の大ベテランですね、一方伸哉さんは
まだ職人歴4年目の若手だそうです。
というか職人歴4年でここまでの
経営手腕とは大したものですね!
クリーニングの評判は?
あまり情報はありませんでしたが、
調べたところ評価まとめサイトでは
下記のように評価されておりました。
【評価(10段階)】
料金:9.5
スピード9.5
仕上がり:10
保管:10
無料サービス:10
料金とスピード意外は評価10でした。
リナビスの売りは質なので、料金と
スピードが少し劣るというのには
納得が行きますね。
(それでも評価9.5というのがすごい)
スポンサードリンク
良い口コミについては品質が良く
新品のようだという内容が多かったです。
悪い口コミではやはり時間がかかるという
内容やなかなか連絡がつかないといった
業務規模に依存する内容が多いようでした。
(それでも評価9.5なので 笑)
料金、宅配エリアについて(リナビス)
まず、料金システムについて調べてみた
ところ、リナビスを利用するには
まず会員登録が必要でした。
そして驚く事に会員は1万人限定で
それ以上は入会不可との事でした。
コースについては3つのコースが
あり、1枚あたりでいけば少しだけ
高いかな?という感じはしますが、
驚くような値段ではありませんでした。
スポンサードリンク
【料金システム】
5点コース:7800円
10点コース:10,800円
20点コース:18,800円
ちなみに、配送エリアは日本全国で
送料は無料との事です。
確かに全国配送のサービスで1点づつ
出されたらコストがばかになりませんね。
まとめ
今回は東田ドライについて調べて
みましたがいかがだったでしょうか?
まだ若い息子の伸哉さんの手腕には
驚かされますね!
ちなみに、まだ会員が1万人になって
いないそうですので、早いもの勝ちです!
最後まで読んでいただきありがとうございました。